どうも、chibakyo です。
先ほどのフライトで高雄からハノイ・ノイバイ国際空港に到着しましたが、夜も遅いので海外経験の少ないビビりな僕は今日は市内に移動せずに空港泊をすることにしました。
ちょっと空港を散歩①

入国審査を終えて一旦外へ出てみました。
空港内は人が多いのでちょっとお散歩します。
ムワ~っとした暑さが身体を包みます。
さすがベトナムの首都と言うこともあり大きいですね。
お客さんもゾロゾロと車に乗り込んでいきます。
中に戻って出発ロビーに来ました。
クーラーが効いてて気持ちいいです。
チェックインカウンターもたくさんあって、日本の国際空港に引けを取らない規模です。
いよいよ雑魚寝!

少し空港をぶらぶらしながら寝る場所を探していましたが、寝るソファを確保しました。
一応盗難対策(?)ということでリュックに雨除けカバーを装着。
寝る場所で選んだのは出発ロビー。
手荷物&出国審査の入口の真ん前を選びました。
一応そこには守衛さんっぽい人もいたので少しは安心かなぁと思ったので…
長袖は必須!!!
あと今後もたくさん言及すると思いますが、東南アジアの施設内は大概クーラーがめっちゃ効いてます。
ですので、今回は持参した薄手のパーカーを羽織って寝ました。
暑い場所だと思って長袖を持ってこないと死ぬのでこれは必須アイテムです。
ちょっと空港を散歩②
おはようございます。
ちょっと早めですが朝を迎えました。
荷物や体は無事でした(笑)
ここは出発ロビーから上の階に上がったところにあるレストラン街ですが、ここにも空港泊をしている外国人がちらほら見られました。
このエリアからは飛行機がよく見えるので飛行機が好きな方には必見。
これはベトナム航空です。
こっちは昨日乗ったベトジェット。
こっちはジェットスター?
早朝からいろいろな航空会社がみられました。
ただ早朝なのでちょっと見づらかったですが。
まとめ
空港とは言え正直途上国なのでこういうところで寝るのは不安でいっぱいでしたが、何事も起こらず、無事に朝を迎えることができました。
空港は結構治安の良い施設なんだなぁということがわかりました。
ただ、今回の旅での空港泊は台北でのと今回のハノイのみなので一概に空港が安全とは言い切れません。
何かしらのトラブルに巻き込まれる可能性はあるので、あくまでも海外での空港泊は自己責任でお願いします。
また、空港内は寒いので長袖の準備はお忘れなく。
次はいよいよハノイの街ををぶらりします!