どうも、chibakyoです。
みなさんはタレントのデビット伊東さんをご存知ですか?
彼は現在「でびっとらーめん」というラーメンチェーンを展開しています。
そのひとつがホーチミンにあり、海外に行く直前に有吉ゼミで紹介されていたこともあって、ちょっと興味もあったので行ってみることにしました。
でびっとらーめんとは?
「でびっとらーめん」とは、デビット伊東さんが国内4店舗(うち1店舗がフランチャイズ)、海外3店舗を運営するラーメン屋です。
海外には上海、マカオ、ホーチミンに展開していて、ホーチミン店は2019年4月にオープンしました。
開店前から開店直後の様子は日本テレビの有吉ゼミでも放送されていていました。ただ、公式ホームページからもYouTubeからも放送の様子は見ることが出来なかったので気になる人は何か有料サイトを漁った方がいいかと思います。
場所は日本人街!
住所はここ▶︎ 8A/A14 Thai Van Lung Street,Ben Nghe Ward,District 1,
Ho Chi MInh City
ホーチミンのメインストリートのひとつ、レタントン通りの近くにあります。この辺りは日本人街で、日本のラーメン店が密集しているエリアです。
営業時間は11:00〜14:00と17:00〜23:00の2回。
詳しくはこちらから。
いざ入店!
お洒落な店舗
外観はこんな感じ。
内装はこんな感じ。
デビットさんが「大正ロマン」をテーマにデザインされた内外装は、ほかのラーメン屋とは違う落ち着いた雰囲気です。
店の標語?か何かが書かれた立て看板がありました。
いざ注文!

メニューは種類がいくつかあります。
ほかのブログには「メニューは英語とベトナム語しかない」って書いてましたが、僕が行った時はそんなことはなかったです。ちゃんと日本語表記もありました。
ラーメン屋と言ったらまずビール!ってことでベトナムのタイガービールを注文。
ラーメンも注文。これがテレビで紹介されていた、「焦がし魚介スープ」のラーメン。味玉付きで95,000VND。
食材は全てベトナム産のものにこだわり、味もベトナム人好みにアレンジされた一品。
人によっては美味しくない、という人もいるようですが、僕はあっさりしていて美味しいと思いました。
こちらはベトナム人スタッフのギエン君。
日本語は少し話せます。気さくで人のいい兄ちゃんです。
この日は他にも3人の店員がいて、日本人の方もひとりいました。その人はベトナムに来る前に当時僕が住んでいた秋田で働いていたそうで、世の中狭いんだなぁと思いました。
17時からの夜の営業の時に一緒に入った日本人女性と方と仲良くなり、ハイボールをご馳走していただきました。その方は神奈川でカフェを営業しているらしいので、いつか行ってみたいです。
もう少し何か食べたいなぁと思い、肉ご飯を注文。ご飯はもちもちしていたので、日本から取り寄せたのでしょうか? 美味しかったです。
まとめ:僕は好きな味でした。
テレビで紹介されていた、という至極まぁ単純な理由で選んだお店ですが、個人的にはかなり良かったです。
ネットで検索すると「美味しくない」ってキーワードとか結構ありましたが、全然そんなことはなく、僕が好きなタイプのあっさり系でした。これは人によって感じ方は違うのでしょうが、僕は美味しくいただきました。
久々の日本の味だったのでちょっと懐かしさもありましたねw
また僕個人としては、店員さんがみんな気さくでいい人たちばかりだったのでそこも好印象でした。写真撮影にも快く応じてくれましたし、いろいろな話もできて、サービスも良かったです。前述の日本人女性のお客さんとも海外のこういう場だからこそ出会えたのだと思います。
店内状況も、お店は開店当初は僕と先ほどの女性の2人だけでしたが、途中から日本人を中心にお客さんが入ってくるようになっていました。テレビでやっていた時ほどではないにせよ、それなりに繁盛してるような印象でした。
このラーメン屋の立っているエリアは他にも日本のラーメン店がひしめく激戦区ですが、ホーチミンを訪れた際には一度行ってみる価値はあると思いますよ!